
- 保土ケ谷ガイドの会は、宿場町でもあった保土ケ谷の歴史・文化・自然などの魅力をお伝えすることを使命としています。
そのため皆様とともに歩きながらガイドする定期的な活動(「発見ウォーク」と呼ぶ)を行っています。
更新情報・お知らせ
今年度の発見ウォークは4月から予定通り実施しております。
当面感染防止対策を継続してゆきますのでご協力をお願いいたします。
当会の2022年度ガイド養成講習会が5月15日から始まりました。
2023年度ガイド養成講習会は2023年1月から募集を開始する予定です。
- 2022/6/20
- 6月発見ウォーク 「常盤公園・横浜国大からあじさいロードを歩く」は実施されました。NEW
- 次回の9月発見ウォーク 「大山街道川崎二子宿と二ヶ領用水」の申込み受付開始は7月16日です。NEW
- 2022/6/15
- 6月発見ウォーク 「常盤公園・横浜国大からあじさいロードを歩く」の申込み受付を締切りました。
- 2022/5/23
- 6月発見ウォーク 「常盤公園・横浜国大からあじさいロードを歩く」の申込み受付を開始しました。
- 2022/5/22
- 5月発見ウォーク 「鎌倉の尼寺と政子・実朝の墓を訪ねる」は実施されました。
- 「令和4年度(2022年度)発見ウォ-ク予定表」を掲載しました。
↑